毎度!おとくちゃんです。
急に寒くなってきましたね。(懐も寒いですが…)
今回は、人気で評価の高い、携帯モバイルバッテリーを紹介します!
※ランキングはアマゾンの「家電&カメラ」カテゴリーから、独自に抜粋したものです。

Anker PowerCore 10000
中国・深圳市のスマホ関連製品メーカー、Ankerのロングセラー商品です。
約92 x 60 x 22mmで約180gなので、普段、バッグやポーチに入れて持ち歩いていても、かさばらない、というのが最大の売れてる理由と思います。
また、充電する機器に合わせて急速充電できるので、充電スピードが速いです。
欠点は、(売れてるので)他社の10000mAhのバッテリーの倍近く価格が高いです。
また、出力のUSBポートが一つしかないので、同時に複数の機器を充電できないです。
充電ケーブルと、このバッテリーを充電する充電器は、別途必要になります。

Anker PowerCore Essential 20000
1位のバッテリーは10000mAhでしたが、こちらは倍の20000mAhです。
その分サイズも大きくなっていて、約158 x 74 x 19mmで約343gなので、倍近い大きさ、重さになります。
こちらも、充電する機器に合わせて急速充電できるので、充電スピードが速いです。
価格は、倍までいかなくて、それほど差はありませんね。
欠点は、(売れてるので)他社の20000mAhのバッテリーの倍近く価格が高いです。
また、出力のUSBポートは二つまで、同時に機器を充電できます。
充電ケーブルと、このバッテリーを充電する充電器は、別途必要になります。
1位と比較すると、小さく軽いのを選ぶか、大容量を選ぶか、ですね。

モバイルバッテリー 大容量 25800mAh
こちらはマイナーメーカーの商品。もっと大きな25800mAhです。
その分サイズも大きくなっていて、約144 x 75 x 24mmで約415gなので、大きく、重いです。
急速充電はできませんが、残量をデジタルで表示、LEDライトも付いています。
価格は、アマゾンだと3000円以下でした。
一番の欠点は、大きく重いことですが、ほかに、評価が少なく★5が多いので、ちょっと怪しく思います。
出力のUSBポートは二つまで、同時に機器を充電できます。
充電ケーブルと、このバッテリーを充電する充電器は、別途必要になります。
2位と比較すると、安くて大容量を選ぶか、ですね。

【当サイト選定】
モバイルバッテリー 12000mAh
12000mAhと容量も十分で、 約134 x 67 x 10mmで約200g。厚さ1センチで、ポーチやバッグにも入れておけます。
白色なのもいいですね。表面に凹凸があり、上品に見えそうです。
価格も、アマゾンで1500円以下と、非常にお手頃です。
評価も1400レビュー以上で★4、Amazon choiceにも選ばれてました。
出力のUSBポートは二つまで、同時に機器を充電できます。
充電ケーブルと、このバッテリーを充電する充電器は、別途必要になります。
とりあえず、安いの買っておいて、容量足りなかったり壊れたら、Ankerなどのしっかりしたのを買うのはどうでしょうか。おすすめです!
※掲載時の主観であり、商品内容、売り切れ、価格変更等は、ご自身で確認お願いします。
※もしお役に立ちましたら、下記に一言コメント書いていただきますと、励みになります!